毎年、お正月に実家に帰ると、ここ数年は必ず、糸島の櫻井神社に初詣に行きます!
嵐ファンの皆さまの中では、お馴染みなのでしょうか。
チケットが当たるようにと書いた、絵馬がたくさん!(^_^)
と、櫻井神社のご紹介ではなく(笑)、この神社には、塩ならぬ、お潮井という、砂を販売してあるんです。
それを自宅に盛り潮しているのですが、最近、体調が悪かったり、お参りした神社で転けたり、仕事も調子が悪かったりと、不調続きで…(;д;)
んで、今朝玄関見たら、なんと、盛り潮が倒れて砂がこぼれてたのです…
今はきちんと新しいものに入れ替えましたが、これで負のループから抜け出せたらなあ…と、願掛けしています。
神は宿るといいますから…(^_^)
神様ごめんなさい!
ちゃんと気をつけます…(›´ω`‹ )
0コメント